よくあるご質問
ユーザー登録について
ユーザー登録ができません。〔新規・再登録〕
- ユーザー名は半角英小文字・半角数字6文字以上になっている
- パスワードは半角英数字6文字以上になっている
- 同じユーザー名・E-mailアドレスを用いて過去に登録したことはない
上記項目のどれか1つでも満たしていないと、赤文字で警告文が出て、登録ができません。
警告文が出た場合は、該当箇所を訂正し、もう一度お試しください。
仮登録メールが届きません
登録確認メールは通常30分以内に入力したアドレスに送信されますが、サーバーの状態によっては、1時間以上かかることがあります。
登録確認メールは入力されたアドレスに対して自動返信されます。
2日以上メールが届かない場合は、ご登録時に入力されたメールアドレスに誤りがある可能性がありますので、再度ご登録をお願いいたします。
なお、登録手続きの不備や、メールのセキュリティ設定等も合わせてご確認ください.
- Caps Lockが掛かっていると大文字・小文字が正しく入力されない場合がありますのでご注意ください。
- お使いのメールソフトなどによって登録確認メールがスパム(迷惑)メールと判断されている可能性があります。スパムフォルダ・ゴミ箱等をご確認ください。
- 登録アドレスにYahoo!メール、Hotmail等のフリーメールをご使用の場合、フリーメールシステムのセキュリティによって、登録確認メールが自動的に削除されたり、迷惑メールと間違われて『迷惑メールボックス』に振り分けられている可能性があります。その場合、受信トレイにはメールが届いたことが表示されません。設定などをご確認ください。
ユーザー登録が完了していません。
ユーザー登録の本登録手続は、事務局にてご登録内容を確認の上、実施しています。
本登録の手続には数日かかります。承認・非承認のいずれの場合でも事務局よりメールをお送りしますので、お待ちください。
仮登録後、10日以上経過しても登録結果のお知らせメールが届かない場合は、メールアドレスの間違いや迷惑メールとして処理された可能性がありますので、サイトの「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ユーザー情報の変更について
ユーザー名の変更はできますか?
ユーザー名は管理情報となりますので、一度登録すると変更はできません。紛失しないようご注意ください。
メールアドレス、パスワードの変更はできますか?
メールアドレス、パスワード共に変更は可能です。
メールアドレスの変更は、ログイン後、「ユーザー情報の修正」リンクから開くページ内のメールアドレスを修正し画面下部の「確認」ボタンをクリックしてください。確認画面が表示されますので、変更内容を確認後、「ユーザー情報の更新」ボタンをクリックしてください。
パスワードの変更は、ログイン後、「ユーザー情報の修正」リンクから開くページ内の「パスワードの変更」ボタンから編集画面を開き、新しいパスワードを入力後、送信ボタンをクリックしてください。
ユーザー名の確認について
ユーザー名を忘れてしまいました。
ユーザー名を紛失・失念した場合、登録に使用したメールアドレスがあれば、「ログイン情報のリクエスト」より確認することが可能です。
トップページ左上段のログインボックス(※)内の「ログイン情報を忘れた方はこちら」より、メールアドレス入力フォームに登録に使用したメールアドレスを入力し、OKボタンをクリックしてください。
登録に使用したメールアドレスに「パスワード再発行の確認」のメールが届きます。
このメールの本文内の宛名に(ユーザー名:○○○○)と記載されていますので、ご確認ください。パスワードを覚えている場合は、このメールの手順を進める必要はありません。ユーザー名のご確認のみでメールを破棄してください。
パスワードも紛失・失念されている場合は、メールの手順に従って、パスワードの再発行手続きをお願いします。
※ログインボックスは、未ログインの場合のみ、トップページに表示されます。
パスワードの再発行について
パスワードを忘れてしまいました。
パスワードを紛失・失念した場合、システムのセキュリティ上パスワードをお調べすることができませんので、パスワードの再発行をお願いします。
トップページ左上段のログインボックス(※)内の「ログイン情報を忘れた方はこちら」より、メールアドレス入力フォームに登録してあるメールアドレスを入力し、OKボタンをクリックしてください。
新しいパスワード取得用のリンクが記載されたメールがあなたの登録メールアドレス宛に送られます。メール内の手順に従って、パスワードの再発行を行ってください。
なお、登録してあるメールアドレスを紛失または削除された場合は、パスワードの再発行はできません。新たにユーザー登録を行ってください。
※ログインボックスは、未ログインの場合のみ、トップページに表示されます。
個人情報の削除について
個人情報の削除について
個人情報の削除を希望される方は、「お問い合わせ」より、お名前、ユーザー名、メールアドレスおよび削除理由をお書き添えの上、ご連絡ください。
ウェブサイトの閲覧について
携帯電話やスマートフォン、タブレットから閲覧できますか?
当サイトでは提供するコンテンツデータの情報量から、PCで最適に表示されるようデザインしています。
このため、携帯電話およびスマートフォン端末からの閲覧は保証しておりません。
携帯電話では情報量の大きさから、正しく表示されない可能性があります。また、スマートフォンではPC向けデザインのため、レイアウトが崩れる可能性もあります。当サイトの閲覧にはPCをお使いいただくことを推奨します。